Starry Story

オタクしていて感じたことを書いてみようと思います。9割以上は前向きな内容のつもりです。

2023年の振り返り【1~6月編】

皆さん、こんにちはっす~!ウェイクです。この記事を開いてくださりありがとうございます!

2023年も残りわずかということで、今年のラブライブ!関連の思い出を振り返っていこうと思います。今回の記事では上半期について書いていきます。

※ライブの内容自体にはあまり触れていませんので、ご注意ください

 

【1月】

22年のLiella!3rd愛知公演終了後から、鈴原さん推しの方をTwitterでフォローさせていただくようになりました。それまでは中々界隈に入っていく勇気がなかったのでほとんどラブライバーをフォローしていなかったのですが、とある方に声をかけて頂いたのをきっかけに、少しずつラブライバーのフォロワーさんが増えていきました。

ラブライバーの方々をフォローして一番驚いたのは、当たり前のように3rdの北海道公演に参加していたことです。中には学生の方もいらっしゃって、鈴原さん、きな子ちゃんのオタクばかりなので当然と言えば当然かもしれないのですが、遠征という概念が無かった自分にとってはまさにカルチャーショックでした。

そして北海道公演といえば、ベルーナドームでの声出しの解禁が発表された回だったはずです。正直なところ2022年がライブ初参戦の自分としては、声出しには不安のほうが大きかったのですが、キャストさん方はずっと声を聞きたいとおっしゃっていたので、ベルーナ公演はLiella!史の中でも大きなイベントになるに違いない!という方の気持ちが勝り、更に先述したようにフォロワーさん達の遠征に触発されたこともあり、ベルーナ参戦を決意しました。

 

家族や学校の行事で旅行自体はよくしていたのですが、自分ひとりで県境を超えるという経験を今までしたことが無かったので、いきなり東京に行くのは不安でした。そこで行くことにしたのが、スクールアイドルミュージカル大阪公演でした。

評判はTLで流れてきていて興味はあったのですが、流石にそれだけのために遠征するのはな…ということで及び腰でした。しかしこの機会を逃したら難民化するのではという不安の方が勝ち、金曜日の夜にチケットを取って土曜日の夕方からの公演に参加することにしました。

この日偶然父親が大阪に用事があるとのことだったので、行きは便乗して車で行こうとしたのですが、数日前の大雪の影響により高速道路が通行止めになってしまい、急遽新幹線に乗ることになりました。この時は新幹線の乗り方もあまり分かっていなかったので、きちんと大阪まで辿り着けるか不安でしたが、無事に会場まで到着できました。

公演は大満足で、わざわざ大阪まで来て良かったなと思いました。ちなみにルリカちゃん推しです。ただ、前日の夜に土曜日の夜公演を取ったにも関わらず、少し遠かったですが比較的真ん中の見やすい座席だったんですよね。後ろの方は空席でしたし…

よく「スクールアイドルミュージカルを観てないオタクは観ろ!!」というツイートが流れてくるのですが、再公演が2回とも東京なので、行ける訳無いだろ!!と思って見ています。しかし、大阪公演がそんな感じだったので、地方公演は難しいのが実情なんでしょうね…

f:id:weiku1126:20231231040346j:image

 

【2月】

2月は現場は無かったのですが、2023年の出来事ランキング堂々1位に君臨している、蓮ノ空キャスト発表がありました。これについてはいつかきちんと記事にしたいと思っているので省略するのですが、とても嬉しかった反面Liiella!とどう両立させていくかという悩みが発生してしまいました。今はだいぶ開き直っているのですが、その他にも複雑な思いもあるので、明確な答えが出ないままです。

 

【3月】

いよいよ埼玉公演ということで、初めての夜行バス&中学の修学旅行ぶりの東京でした。ここは一体どこっすか~を地で行くような感じでしたが、代々木公園、新国立競技場、神宮外苑、表参道、穏田神社、渋谷SKY等聖地を思う存分巡りました。(原ゲマも行ったのですが、長蛇の列で断念しました)

しかし、調子に乗って観光しすぎたせいで、14時頃には足が◯んでしまいました。宿を池袋に取っていたのですが、池袋駅から距離があり、歩く度に足が痛くて移動で泣きそうになってました…

そのため1日目は会場に着くのがギリギリになってしまったのですが、2日目は早めに会場入り出来ました。そこで初めてすずはら家(当時は名前無かったですが)の皆様にお会い出来ました。2018年から声優オタクをしていますが、同担の人と会話をするということが無かったので、本当に嬉しかったです。この時に会って以降、毎回鈴原さん現場でお会いしている方もいらっしゃるので、1つの原点となる出来事だったなと感じております。

私はラブライバー歴よりもプロ野球ファン歴の方が長いので、いつも野球中継で見ている所にLiella!のライブを観に行ってるというのがとても不思議な感覚でした。野球ファンの中ではベルーナドームは色々な意味で有名なので、覚悟していきましたが…

Day2は夜行バスの時間ギリギリでした!!!!

ということで大変な思いもしたのですが、自分の人生の中でも初めて尽くしの出来事が多く、今後に繋がるライブだったと思います。

f:id:weiku1126:20231231040729j:image
f:id:weiku1126:20231231040726j:image
f:id:weiku1126:20231231040723j:image
f:id:weiku1126:20231231040720j:image

 

ベルーナの一週間後、名古屋でLiyuuさんのお渡し会がありました。人生初接近イベということでド緊張でしたがその割には話せた方なんじゃないかと思います。

1年前のオンライントーク会で、名古屋にもソロ活動で来て欲しいです!とお伝えしていたのですが、その後FCイベやライブ開催が決まったので、その感謝とこれからは自分から名古屋以外の所にも会いに行きますということをお伝えしました。ただ、Liella!現場中心になってしまってますが…

そして気がついたのが、お渡し会のレポを書いている人、強すぎない!?ということですね。鈴原さんのお渡し会でも感じたのですが、大体のやりとりは覚えていても、具体的に何言われたかって全く覚えていないんですよね。なのでレポを書こうと思ってもかけず。後単純に恥ずかしいっていうのもありますが。

 

【4月】

4月といえば、"Liyuu Concert Tour 2023 「Love in koii」"でした。Liyuuさんのライブ初参戦でした。名古屋と大阪に参戦しましたが、ホール規模であの歌唱を浴びることが出来るのは本当に有り難いですね。

印象に残っているのは、大阪公演でオタクが「おおきに!」と叫んでるのを聞いたLiyuuさんが「大喜利じゃないです!」と返したところ、オタクが意味を説明して(色んなオタクが叫んでカオスなことになってましたが)Liyuuさんが理解をするというやりとりが成立していたシーンですね。お渡し会やオンライントークでもそうなんですが、こちらの伝えたいことをしっかりと理解してくださるのは当たり前の事では無いと思うので、尊敬の念を抱いております。

 

また、名古屋公演の15日はスクフェス2とリンクラが配信された日でした。大阪公演には近鉄特急で向かいまして、片道2時間往復4時間の車内でリンクラの活動記録を読んでいましたが、名古屋に帰ってくるまでに4話の途中あたりまでしか読めませんでした。蓮に関してこの頃は菅叶和さん目当てでしかなかったのですが、シナリオにどんどん引き込まれていきました。

 

そして順番が前後しますが、忘れてはいけないのが桜小路きな子ちゃんの初めてのお誕生日です!2期生の発表タイミングの関係で1年待ちました。私としてはかなり珍しく、キャラデザとプロフィールだけで惚れた子でした。初期の頃は色々ありましたが、それを乗り越えてこの日を迎えられたのが本当に嬉しかったです。

f:id:weiku1126:20231231041441j:image
f:id:weiku1126:20231231041444j:image

【5月】

5月はニジガクの初現場、にじたび愛知公演でした!Day2の昼夜公演に参加しました。ニジガクで印象に残ったのは、とにかく声が出てたことですね。3月からのLiella!とLiyuuさんのライブのイメージで言ったところ、そのギャップに驚きました。特にわちゅごなどゅーが一番揃っていた気がして圧巻でした。

配信では4th以降やユニットライブは観ていたのですが、改めて現地で印象に残ったのは村上さんの圧倒的な声量でした。両公演とも一番天井の席だったのですが、そんなの関係無しに届いてきてびっくりしました。

 

【6月】

6月は蓮ノ空のOpening Liveでした。このイベントはかなり特別な思いで臨んだので別記事でその思いを書きたいのですが、菅叶和さんのことが好きなんだという気持ちを確認出来ましたし、蓮ノ空も追っていきたいなという気持ちにさせられたイベントでした。

また、イベントの前には鈴原さんの写真集『ラブリー』の聖地巡礼葉山町を訪問しまして、2023年前半の集大成にふさわしい遠征だったなと思います。

f:id:weiku1126:20231231041734j:image

1~6月編はここまでです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

後半、7~12月編に続きます!

2023年の振り返り(前振りで2022年の振り返りです)

こんにちは、ウェイクです。案の定、初投稿以来全く記事を投稿しませんでした…

ラブライブシリーズ、そしてLiella!にはまった理由を書こうとしていたのですが、色々書こうとするうちに長くなって書く気が起らなくなり、直近のライブの感想も書けなくなるという悪循環に陥っていました。そしてライブの感想ですが、基本的に楽しかった!あと◯◯さんのMCがエモかった!みたいな感想しか出てこないタイプなので、そもそも向いてないというのもあります。ですが、ブログを立ち上げたからには流石に記事を書くかということで、今年の振り返りでもしようかなと思います。皆さんの2023年の振り返りも見てみたいので、この記事をきっかけに書いていただけると嬉しいです。

 

とはいっても23年の出来事の前振りとして必要なので、簡単に2022年の振り返りをしようと思います。

 

0.2022年の振り返り

私は2020年にYouTubeで配信されていたアニガサキをなんとなく見始めたところ、彼方ちゃんの回がささったことでラブライブシリーズに興味を持ちました。2021年のスーパースター1期は、当時就活やら何やらで病んでいた自分の心の支えとなってくれ、2022年のLiella!2ndの名古屋公演で、人生初のライブ参戦となりました。両日天井席だったのですが、このビジュアルの5人が本当にこの世に実在するという衝撃でいっぱいでした。ちなみに元々は別で応援していた方々がいたのですが、2nd名古屋公演直後にとある出来事があり、他界してラブライバーに転身することにしました(フラグです)。また、入社式の翌日のライブだったということもあり、人生のターニングポイントの1つとなったライブです。

 

そして2期生の発表があり、初報を見た瞬間こそうーんとはなりましたが、よくよくキャラクターのデザインを見たところ、きな子ちゃんめっちゃかわいいんじゃない!?となりました。その後のCV発表や生放送、名古屋でのLiella!ファンミーティング、そしてアニメ2期を通してきな子ちゃんが最推しになりました。(2期に関しては、3期まで完結しないと評価出来ないというスタンスです)

キャストでは最初はLiyuuさん推しで、外れる前提で応募したオンライントークに応募したら当選したり、名古屋のファンミーティングで最前を引いたりとこちらも楽しんでいました。

 

そして迎えた3rd愛知公演。2期生のパフォーマンスを生で観るのが初めて、そして私の地元であるSKY EXPO開催ということで期待で一杯でした。

このライブではフルグラデビューをしたかったのですが、キャストがLiyuuさん推し、キャラがきな子ちゃん推しという状況でどうしようかと悩みました。りーちゃんからレス貰うには可可ちゃんを着ていった方が良いよな…と。しかし、やっぱりキャラを大事にしたいということできな子ちゃんのフルグラを着て向かいました。

そして迎えたDay2。トロッコに乗った鈴原希実さんから確定2発の爆レスを頂いてしまいました。芸能人からファンサを貰うという経験が初めてでした。鈴原さんのレスと言えばこの後大量のオタク達を撃沈していく訳ですが、この時点では2期生のグッズを身に着けているオタクが少なかったこともあり、きな子フルグラが目立ったんじゃないかな…と思います。お陰様で致死量のレスを浴びることが出来、鈴原さんも推すことになりました。

 

2期生キャストの中では元々鈴原さんが推しだったのですが、あくまでもきな子ちゃんの中の人っていう方が強かったです。実際御本人も、メイズイエローは私にではなくきな子ちゃんに向けられたモノだから…とインタビューで仰っていて、申し訳なかったな…というのが率直な思いです。それでも、レス貰えたのは本当に嬉しかったので、これからはきちんと応援して恩返し出来たらな、という気持ちになりました。

 

Liyuuさんがソロ活動の供給がかなり多いので、個人を2人推すのは正直厳しいという懸念は当初からありました。しかし、だからといってせっかく感じたトキメキを捨てるのは違う、大切にしようという思いで2人とも推そう!と決意したのでした。

ところが、この2ヶ月後に大事件が起こるとは、まだ知る由も無かったのでした…

 

 

ということで、2022年を振り返りました。次の記事では23年の上半期(蓮OPライブ)まで書く予定です。駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました!

ブログ開設のご挨拶

ご挨拶

 皆様初めまして。Twitterをフォローしてくださっている方はいつもありがとうございます!ウェイク(@weiku_lsk)と申します。推しは桜小路きな子ちゃん、Liyuuさんと鈴原希実さんです!

 元々は別アカウントで独り言を呟いており、数年前までラブライバーではありませんでしたが、ここ最近Liella!沼にどっぷりと浸かってしまいました。そのため、2023年になってラブライブ用のアカウントを作成して、Liella!ファンの皆様と交流させていただく機会も出来ました。

 地方勢(名古屋)なので現場経験が少なく、まだまだ不慣れなことも多いですが、もっと多くの方と交流してみたいなと思っています。よろしくお願いします。

 

ブログ開設のきっかけ

 さてこの度、ブログを開設してみることにしました。理由は以下の2つです。

①2023年の目標を新しく設定したため

②Liella!ファンとして、何か形になる活動をしたかった

 

①2023年の目標を新しく設定したため

 私にとって2022年は新社会人になり、私生活が大きく変わった年でした。また、人生初のライブ現地参加(Liella!2nd名古屋両日)をし、Liella!の活動を本格的に追っていくことを決めた年でした。そして2023年は、社会人としてもLiella!ファンとしても、何かの形でステップアップしたいと思いました。

 そこでLiella!ファンとして立てた目標は、"どこかに遠征に行ってみる!"でした。つい最近までの私は、高い交通費を払ってまで遠征に行くという行為に、あまり価値を見いだせなかったのです。特にコロナ禍以降は配信も増え、”前列を引かない限り現地に行くより配信で見たほうが見やすいのでは?”という考えでした。

 またLiella!とLiyuuさんは名古屋でのイベント開催があるので、名古屋開催のイベントに行くだけでも個人的には満足でした。後は配信がある時は配信で見ればいいかな、という感じだったので、Liella!の3rdの開催が発表された時はベルーナドームに行くという考えは一切無かったです。

 ところが12月に参加した3rdの愛知公演をきっかけに考えが変わり、かつその後の公演の話やオタクの皆さんの様子を見て、遠征をしてみたいなと思うようになりました。そこで2023年はどこかに遠征に行く、という目標を立てました。当初の予定ではお金を貯めて夏以降に行ってみようかと思っていましたが、ベルーナドーム声出し解禁の報に接し、”これはLiella!史に残る公演になるだろうから、行った方が良くね??”と思ったので、資金的に無理をしつつ特攻することにしました。

 前置きが長くなりましたが、要するに2023年の目標を3月初週に達成してしまった訳です。これは目標を設定し直さないといけないと検討した結果、②の想いもあり、ブログを書いてみようと想いました。

 

②Liella!ファンとして、何か形になる活動をしたかった

 3rdライブでフラスタが解禁となり、毎公演熱が入ったフラスタを現地やTwitterで拝見してきました。特にベルーナドームのフラスタは圧巻でした。全部写真を撮らせていただきましたが、結構時間かかりました… 

 また、3基のフラスタに協賛させていただき、名前を掲載していただきました。主催者の方々、本当にありがとうございます!

 私は3rdの愛知公演以降から、他のLiella!ファンの方々と交流させていただく機会が増えました。それまではLiella!ファンの方々はほとんどフォローしていなかったので、生放送やライブの時に感想ツイや記事が流れてくるのが嬉しかったです!Twitter自体は長年やっていますが、近年は殆ど独り言状態だったので、同じ趣味の方々と繋がれることの楽しさを改めて実感出来ました。

 皆さん、Liella!や各メンバー・キャストに対して本当に愛を持っていらっしゃる方が多く、私はどちらかというとゆるっとコンテンツと付き合うタイプなので、時々気後れしてしまいがちです。適当に推してて申し訳ないな…と思っています。

 しかし、別記事で詳しくは触れたいですが、私にとってはLiella!は人生を救ってくれた存在です。なので、自分なりにLiella!のために出来ることは無いかなと思いました。そんな時に、3rdの感想ブログが流れてくるようになり、これなら自分にも出来るのではないかと感じました。まとまった文章として想いを残すことで、ほんのすこしでも何か良い影響が与えられたら幸いです。(後、キャストさんへのリプやライブの感想が苦手なので、克服したいなという狙いもあります。)

 とはいえ、過去にブログを作ろうとしたけど記事をほぼ書かずに終わってしまった人間なので、続くかは分かりません。なので、2023年に10記事書いていたら目標達成としたいと思います!

 

最後に

 自己紹介なのにだらだらと書いてしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました!基本的にはLiella!関連とLiyuuさん・鈴原希実さんのソロ活動についての記事がメインになると思いますが、スクフェス2や蓮(リンクラ)、ニジガクも触れる事はあると思います。

 ラブライバーとしては歴が浅いですが、ほんの少しでもオタクとして共感していただける記事を書けたらと思っています。よろしければ、今後も見ていただけると幸いです。